2011-01-01から1年間の記事一覧

泉水山・黒岩山〜南千里ヶ浜 2011.12.29

1. 長者原から出発 結局、今年最後の山登りは、ホームグラウンドのくじゅう連山となりました。長者原から泉水山、黒岩山から牧ノ戸峠を経由して、西千里ヶ浜、南千里ヶ浜、すがもりを周回して長者原に戻るという長めのルートを歩きました

元越山 木立ルート 2011.12.24

1. 八合目あたりの展望 クリスマスの3連休、予想に反して天候に恵まれたようだ。丁度良い、今年の登り納めに行こうかな、と選んだのは「元越山」。風邪の病上がりで体調が完璧でないので雪山は無理だと思われるので、500m級の元越山なら行けるだおう。 …

雲ヶ岳 2011.12.18

1. 登山口の駐車場から。右の山が雲ヶ岳 先日、津波戸山に登ったときに戴いた山香三山の案内図。そこにあった雲ヶ岳に登ってみよう! というのが今回の趣旨。 大分農業文化公園IC から芋恵良の登山口に車で向かいます。少々道が分かり難いですが、山浦小を目…

猟師山・合頭山 2011.12.11

1. 猟師山登山口付近(右手に登山口あり) 当初の予定では、長者原から泉水山・黒岩山に登るつもりでいたましたが、出発が遅れたのと、雪が少し積もっているよだったので、楽に登れそうな猟師山に登ってみる事にしました。 瀬の本高原から、やまなみハイウェ…

樅の木山 2011.12.10

1. 樅の木山登山口 大分市内の山に登ってきました。まあ、登山というより、ウォーキングな感じでした。

国東秋景

1. 千燈岳から下山後、温泉を目指して狭い林道を走っていると、突然、こんな光景が目に飛び込んできた。

千燈岳 2011.12.4

1. 千燈岳 田原山から下山後に向かったのは、千燈岳です。

田原山(通称のこぎり山) 2011.12.4

1. 登山口からみた田原山 さて、今週も国東の山に来ましたよ。これから山香三山の一角、田原山(たわらやま)に登ります。

津波戸山(つわどさん) 2011.11.27

1. 津波戸山 11月下旬に登った国東の山です。登るのは2回目なので、説明は省きます。

くじゅう南登山道を歩く 2011.11.26

1. 中岳山頂より。真ん中の奥が、扇ヶ鼻。左が久住山、右が天狗ヶ城。 このところ低山が多いので、たまには高いところに登らないと、、、ということで九州最高峰の中岳に登ってきました。

鎮南山 2011.11.23

1. 塔ノ尾からみる鎮南山 この日は朝方は雨でしたが、昼から天候が回復してきたので、近場で低山ハイクということにしました。 大分県臼杵市の鎮南山。臼杵市民の憩いの場でしょうか。軽装で駆け上がっていく人、ゆっくりと登っていくお年寄りなど多くの人に…

万年山(はねやま) 2011.11.20

1. 山頂にかかる雲が切れはじめた! 今回も、晩秋の山歩きに行ってきました。2重メサ(2段のテーブルマウンテン)で有名な、玖珠町の万年山です。下段を下万年、上段(山頂部)を上万年と呼ぶようです。 前日に見た天気予報では快晴のはずでしたが、別府か…

平尾台(貫山) 2011.11.17

1. 岩山 山登りというより、低山ハイクですね。平尾台に行ってきました。天気予報によると、この日の午前中は晴れですが、午後からは曇りになるそうです。 茶ヶ床園地に車を置いて、貫山に方向を定めて舗装道路を適当に歩き始めます。平尾台に来るのは二度目…

鶴見岳周回(大平山・内山) 2011.11.13

1. 大平山(扇山)への登路 前日に登った古処山が少し物足りなかったので、次の日もどこかの山に登ろうと考えました。紅葉シーズンも終盤なので、標高の低いところが狙い目になります。いろいろ悩んだすえ、鶴見岳近辺を回ることにしました。車で30分くら…

湯布院の朝霧と紅葉 2011.11.15

1. 狭霧台より、朝霧の風景 出勤前にちょっくら、金鱗湖の紅葉を見に湯布院に行ってきましたよ。

古処山 2011.11.12

1. 古処山の山頂より。 山の紅葉もピークを過ぎて、これからは低山巡りです。英彦山、犬ヶ岳と続けざまに福岡県の山に登っていますが、古処山も福岡県の山です。古処山の周辺には秋月城址という紅葉の名所らしいですが、平地の紅葉はまだのようです。

犬ヶ岳・求菩提山の縦走 2011.11.3

1. 犬ヶ岳から、霧の中の求菩提山を望む 文化の日、天気予報では晴れの筈だったのに、自宅を出発する頃には小雨がパラパラと降っていた。福岡県のほうは晴れている筈だと、自分に言い聞かせて、大分自動車道に車を走らせた。別府湾SAでは雨が本降りになり、…

ミズナラの小径

犬ヶ岳・求菩提山に登ってきました。一ノ岳から求菩提山までの稜線を通る登山道(求菩提山登山歩道)を歩いてみたかったのです。今日は雲が多く微妙な天気でしたが、それでも気持ちのよい山歩きができました。 詳しくはまた後で。 ( 2011.11.03 ; 求菩提山登…

英彦山 2011.11.1

1. 英彦山神宮奉幣殿 かつて修験者の山であった英彦山。ここは3回ほど登ったことがあるが、まだ紅葉を見たことが無いな。気になるな〜。 という感じで、まだ人の少ない別所駐車場を出発しました。とりあえず、参道の階段を登って奉幣殿へ。 【まだ編集中で…

秋の大崩山 2011.10.26

1. ワク塚の渡渉地点にて。今回歩く岩峰が一望できる。 かねてより紅葉の季節に大崩山を歩いてみたいと思っており、晴天の日を狙って、休暇を届けを出して来た。深夜に自宅をたち、2時間30分ほどで祝子川温泉に到着した。まだ夜空には星が輝いており、眠気…

坊主岩

今回のお気に入り。青い空、白い岩肌、祝子川流域の森の緑が素晴らしい。 ( 2011.10.26 ; 大崩山 坊主尾根 ; E-5 )

大崩山の紅葉 2011

ウィークデーのど真ん中、大崩山に登ってきました。先週の強雨のため落葉したのか、 「紅葉はどこですか?」と聞いてみたくなるほど散々な状態でした。 晴天には恵まれたので、山登りは楽しめましたけどね ^^ ( 2011.10.26 ; 大崩山 ; E-5 )

白鳥山 2011.10.23

九州脊梁山地の白鳥山に登ってきました。週末の豪雨により残念ながら、紅葉はかなり散ってしまったようでした。 また、椎葉で伝統的な焼畑農業をしているという、民宿「焼畑」に泊まりました。 焼畑名人と言われるおばあさんの話をいろいろと聞いたり、様々…

三俣山北峰 2011.10.17

1. 三俣山本峰からみる北峰 大船山に登った翌日は、三俣山に登ることにしていました。週末の天気予報では晴れる筈でしたが、朝起きてみると終日曇り空となりそうです。「休みをずらそうかな」と思いましたが、それも面倒なので自宅を出発しました。 三俣山へ…

大船山 2011.10.16

1. 大船山の南斜面の紅葉 紅葉の時期には毎年、登ることにしている大船山。今年はどのルートから登ろうか。 坊ガツルにテントを張りそこから登るのもいいし、久しぶりに東尾根も登ってみたいな〜。 と迷った末、今水登山口から東尾根を登るルートに決定しま…

祖母山 2011.10.9

1. 天狗岩より祖母山を眺める 当初、土・日曜日と一泊山行を予定していたのですが、体調が思わしくなかったので、土曜日を休養に充て、日曜日に祖母山一帯を周回してきました。祖母山九合目小屋のHPによれば、当日の紅葉予想は 15% ? であるそうだ。

阿蘇高岳 2011.10.1

1. 夜明けの阿蘇山 雲海を期待して夜明け前に大観峰を訪れたが、期待外れでした。冷え込みが足りなかったかな。 阿蘇のカルデラに降りて道の駅に向かう。上の写真はそのとき撮った一枚です。 2. 日の尾峠に向かう途中から、阿蘇高岳。 今回は、根子岳と高岳…

天狗ヶ城ナイトハイク 2011.9.25

1. 霧の天狗ヶ城より 前日の三俣山につづき、晴天が続くことを期待して、牧ノ戸から天狗ヶ城まで朝駆けしてきました。 出発前は奇麗な星空が見えたのですが、明け方には雨や霧に祟られた末、黎明の光景を捉えることができずに、ガッカリな朝駆けとなりました…

三俣山南峰ルート 2011.9.24

1. 登山口付近から三俣山の上空をとる この三連休は体力増強を目的に、比較的近場の山を登っていくことにしました。2日目は、大曲登山口〜スガモリ越〜坊がつる〜三俣山南峰〜スガモリ越〜登山口、というルートを設定しました。

俵山(たわらやま) 2011.9.23

1. 俵山から眺める阿蘇五岳。下山ルートを間違えたけど、雄大な景色に出会えた! 阿蘇外輪山の俵山に登ってきました。自宅を早朝に出発したのですが、予想外に時間がかかり、登山開始は8時過ぎになってしまいました。