2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ホタルの里@本匠村

天気が良かったので、佐伯市本匠村にホタル鑑賞に行ってきました。 この番匠川流域は西日本最大規模のホタル群生地らしいのです。訪れる時期が早かったせいかプチ乱舞ではありましたが、清流の川原に舞うホタルをみることができました。 1. ISO800 40秒

水汲み場。

今晩、ホタル鑑賞の予定でしたが、雨が降り出したので下見だけして、明るいうちに谷から抜けました。 写真は、途中で見つけた水汲み場にて撮影。 ( E-330 + 50/1.4 )

清滝 2007.05.26

直入町の、黒岳山麓にある、清滝というマイナーな滝を撮影してきました。 水量は少なめですね。 ( E-330 + Fマウント・レンズ; 三脚使用 トーン補正済み ) 久しぶりに、きっちりと三脚を使用して撮影しました。 === 他にも、いろいろ行きたい場所があったの…

初夏の菊池渓谷 ラスト

菊池渓谷、これで最後です。

初夏の菊池渓谷 パート2

菊池渓谷の「広河原」まで歩きました。 体調がそれほど良くなかったので、これ以上、先に進むのはやめておきました。 まだ10時過ぎでしたが、早めの昼食を軽くとり、フィルムで撮影をしました。

初夏の菊池渓谷 パート1 ( 2007.05.20 )

先日の阿蘇周遊コース、順序は前後しますが菊池渓谷を訪れました。 ネイチャーフォトの写真家には、人気のスポットです。 昨年の晩秋に訪れて以来、2度目の撮影になります。 まずは、デジタルカメラで撮影したスナップから。

阿蘇山@赤水 2007.05.20

日曜日は、大観峰→菊池渓谷→カブト岩展望台→阿蘇火口、と周遊してきました。 未だ、写真の現像、整理をしていないので、少しだけですが紹介します。

ホオジロ ( 2007.05.19 )

前回の続き。 同じ撮影場所に通っていると、どの辺にどんな鳥が寄ってくるか分かるようになってきます。 そうなると、撮影の成功確率も高くなると思います。 川沿いに生える、葉の茂った木に停まるのは、いつもホオジロと決まっています。

イカルチドリ パート2 ( 2007.05.19 )

休日の朝、いつもの場所(大野川に流れ込む用水路の水門付近)で、バードウォッチング。 珍しい野鳥には出合えませんでしたが、写真は沢山撮れました。

臼杵の石仏

臼杵石仏は、平安時代から鎌倉時代にかけて彫られたといわれる、60余体の磨崖仏です。 平成7年6月より、国宝に指定されています。 1. 九品の阿弥陀像 ( ホキ石仏第二群)

イカルチドリ

気分転換のデジスコ撮影。 ( ED-78 + COOLPIX P3 ) チョコマカ動き回るのと、19時前で薄暗いのとで、被写体ぶればかり... なかなか上達しません ^^; 終いには、デジカメ電池切れです。 === あす、3本目のフィルムを現像に出してきます。 デジカメ抜き、フ…

ネガ撮影@黒岳山麓

黒岳山麓の石楠花鑑賞のとき、撮影したものです。ボケ具合をみたかったので、あまり絞らずに撮影しました。 1. ツクシシャクナゲ 2. かくし水 登山の最中に、全てマニュアルで撮影するのは少々面倒な感じがします。撮影枚数がなかなか伸びませんね ^^

ネガ撮影@赤迫の池

ネガフィルムを現像に出すため、フィルムの残りを使い切ってきました。まだ、フィルムは2本しか使ってません。 1. キショウブ 2. 湖畔 ( ネガカラー同時プリントをスキャナで取り込み )

初夏の花たち@黒岳山麓

前回の続きになります。 1. 新緑 ( E-500 + ZD 40-150mm f/2.8-3.5 ) 昨日撮影した写真を見ていると、復路に撮影したシャクナゲを選択対象に入れ忘れていました。(前回掲載分は、往路に撮影したもの。)こちらのほうが、少し出来が良いような気がします。こ…

ツクシシャクナゲ@黒岳山麓

五月の中旬。黒岳山麓では、ツクシシャクナゲのシーズンらしい。 そこで、男池の登山口から森林浴を楽しみながら散策しました。「かくし水」あたりでは、ヤマシャクヤク、ヤマルリソウ、ヒメリンドウなど、GW中に撮影した花たちはもう見ることはできませんで…

薦神社散策、その他

GW撮影分より。

ほのぼのとした感じで...

黒岳かくし水周辺にて。普通より小さい感じなので、ヒメリンドウかも。

つぎは渋めに...

黒岳、かくし水近辺にて。花の名前はなんだったかなあ... ( GW前半撮影 )

たまには花を...

GW前半に撮影した花の写真、紹介するのを忘れておりました m(_ _)m

お食事中、失礼します!

河川敷を散策しながら、MFでの野鳥撮り練習。 その成果は、、、 (2枚目はピン甘かな。) 1. 魚を捕らえたアオサギ。 2. バッタを加えたホオジロ。 ( E-330 + AF Nikkor 75-300mm F4.5-5.6; 手持ち撮影 トリミング iPhoto使用 )

フィルム撮影テスト

GW中、ニコンのフィルム一眼カメラで、一本撮ってみました。 E-500との比較してみようと思い、阿蘇の風景も数枚写しました。 L版プリントしを普通のエプソンのスキャナ(800dpi TIFF形式)で読み込んで、JPEGに変換してアップしてみました。 1. …

猫と鼠

今朝、雨上がりに、久々にネコ撮りしてきました。 いつもの公園に、小鉄がいました!

南阿蘇散策(4)帰路 〜大観峰黄昏〜

阿蘇から大分方面に戻る場合は先ず、カルデラの底から外輪山を駆け上がることになる。 外輪山を大観峰まで登り、ミルクロードを経由で、やまなみハイウェイに合流するルートを選んだ。 大観峰の駐車場に車を停め、夕陽を眺めることにした。 1. カルデラの田…

南阿蘇散策(3)南阿蘇鉄道沿線

続きましては、田園風景を求めて、南阿蘇鉄道の沿線でスナップです。 1. 見晴台駅 ( E-500 + ZD 14-54mm f/2.8-3.5; LR:自動階調 ) 南阿蘇鉄道は第3セクターの鉄道会社です。下の写真からでも分かりますが、電化されていません。

南阿蘇散策(2)水源横の藤棚

この白川水源の傍に神社があり、水源までの沢沿いの道が参道となっています。 その道沿いには、土産屋や喫茶などが建ち並び、いかにも観光地然としています。 また、湧水を見る為には、環境整備のための協力金(100円)を支払うことになっています。 1. 白川…

南阿蘇散策(1)白川水源

GWど真ん中、南阿蘇方面に、ぶらっとドライブしてきました。写真をアップします。 天候が良ければ、キャンプ場にテントを張っての、夜景撮影や星空鑑賞を楽しみにしていましたが、 昼過ぎから曇り空に覆われはじめたので、予定を変更して日帰りドライブとな…

薦神社散策、後編

薦神社の境内には、 何故だか理由は分からないが無性に写したくなる、 心の琴線に触れる被写体に出合えたような気がする。 1.

ぼちぼち、銀塩カメラはじめます。

GW前半に届いたニコンのフィルムカメラ。 広く明るいファインダーに感動! オートバイのシフトダウン時の様な、シャッター音にビックリ!! そして、説明書を読みながら、慣れない手つきでフィルムを装填。 「さて写すぞ!」と意気込んでみたものの、上手…

薦神社(こもじんじゃ)散策 、前編

GW中の前半、野鳥本で紹介されている大分県北部の探鳥ポイントの何か所かを、見て回りました。 その中の一つ、大分県中津市にある薦神社(こもじんじゃ)は、とても由緒ある神社だそうです。 薦神社の境内は、三角池(みすみいけ)の畔の森の中に位置して…

デジスコ補習@鷺のコロニー

GWも後半になりましたね。大分県の天気予報では、明日から雨がちの日が続くようです。 さて、デジスコ特訓の2回目の成果報告です。 何故か、撮りたい時に鳥はいない ^^; そこで再び、確実に被写体を得ることができる「鷺のコロニー」に向かいました。 光…