2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

由布川峡谷ロケハン

以前から気になっていた、由布川峡谷に行ってきました。 ここは子供の水遊び場という先入観があったので、なんとなく敬遠していました。 しかし、あるホームページを見て、是非とも写真を撮りに行ってみたいな、と思い直したのでした。 1. 六月下旬の休日の…

天狗ヶ城〜御池〜星生山 2008初夏

前回から続きです。 1. くじゅう連山の目覚め 雲の中から、お目覚めです。

天狗ヶ城トワイライト 2008初夏

太陽が顔を見せる迄、午前4時半から5時頃までの様子です。 1. 大船山 はじめのうち、周囲にガスが発生していましたが、雲海を形成するには至らず、霧散していきました。

くじゅう朝駆け 2008.6.27

くじゅう連山の雲海を狙って、牧ノ戸から天狗ヶ城まで朝駆けしました。 午前2時、牧ノ戸発。午前4時15分、天狗ヶ城の山頂着。 1. 天狗ヶ城の夜明け、朝5時前。E-500 + ZD 25/2.8 写真のように、くじゅう近辺には雲海は殆ど無く、また、上空は薄曇りで星…

神楽女湖の花菖蒲

早朝、神楽女湖に行ってみた。前日の雨が嘘の様な快晴! しかし、朝6時前というのに三脚が林立し騒がしい。気持ちが萎えてきました ^^; 神楽女湖の湖面に朝霧の漂う幻想的な光景を期待していましたが、私が来た時刻が遅かったのか、霧は既に消失していまし…

涌蓋山(わいたさん) 2008.6.14

前回から続き。 阿蘇からの帰りによった瀬の本高原にて、もう一つどこかに登ろうかと候補の山を思案、、、 星生山のミヤマキリシマ、猟師山のオオヤマレンゲも捨て難いのですが、敢えて何もない涌蓋山に決定。 涌蓋山には、10年くらいまえ、2、3度登った…

初夏の阿蘇登山 2008.6.13

13日の金曜日、天気予報は晴れだったので、思わず有給休暇をとってしまい、阿蘇登山のプランを立てました ^^ 当初、阿蘇の雲海を撮影を予定して、自宅を午前4時に出発するはずでしたが、朝、目が覚めたとき、朝5時でした。慌てて、自宅からインターネッ…

イワカガミ@大船山

九州北部も先日、梅雨入り。今晩は、大雨警報が発令されてます。 すでに先週の登山の余韻も消え、テンションは下がっていますが.... 1. 大船山の花シリーズの第三弾、イワカガミの花をアップします。

ヨウラクツツジ@大船山

大船山花マクロの第二弾は、「ヨウラクツツジ」です。 1. この花が、今回の登山の本命です。丁度、見頃を迎えていました ^^)b

ツクシドウダンツツジ@大船山

久しぶりに、くじゅうの山に登りました。歩き慣れた山はリラックスできていいですね〜 今回の登山コース、大船山の東尾根ルートは昨年の秋にも登った時に「お気に入り」に登録していたので、季節を改めて、再び登ってみました。この登山道は灌木の中を通って…

久々のくじゅう登山は大船山 2008.6.7

週末、平治岳や段原のミヤマキリシマが見頃を迎えるらしいと聞くと、居ても立ってもいられない。 九州のあちこちでミヤマキリシマを見て来れけれど、最後を飾るのはやっぱり、地元のくじゅう連山だよね ^^)v 今回の登山計画は、七里田付近の今水登山口から大…

白鳥山@霧島火山群 2008.6.1

韓国岳から下山後、えびの高原キャンプ場に戻りテント撤収。 その後、不動池付近のパーキングに車で移動。目指すは、白鳥山(しらとりやま)! 1. 不動池 登山道、というより池巡りのハイキングコースを歩いて行きます。途中、甑岳の登山道の分岐があります…

韓国岳の夜明け 2008.6.1

午前2時40分、携帯電話のアラームが鳴る。 しばらく微睡んでいたが、10分後には、寝袋を抜け出し、朝食の準備を始める。 テントから出て上空を見上げると、松林の間から星空が見える。今日の天気は期待できそう (^^)b 午前3時30分頃、キャンプ場を抜…

高千穂峰(たかちほのみね) 2008.5.31

本場のミヤマキリシマを見に行かねば・・・ ということで、今回の霧島山登山紀行、3回くらいに分けてアップの予定です。 今回も出発は強行軍。朝2時前に大分を出発し、雨の阿蘇カルデラを抜け、九州自動車道の熊本ICのETCゲートをなんとか早朝4時前にくぐ…