四万十川風景

バイクでテント泊のツーリングに行くのは、10年ぶりくらいかな〜?

岩岳川の滝

岩岳川の上流部、犬ヶ岳の恐淵コースから見える滝。 コンデジでもこんな写真が撮れると嬉しいな。 ( 2011.5.18 ; 岩岳川 ; PowerShot S95 JPG )

夕暮れの白水ダム

登山の帰りに荻町に立ち寄ったので、久しぶりに白水ダムにも行ってみた。ドラマチックトーンで撮ってみたいと思っていたのだ。 ( 2011.3.5 ; 白水ダム ; E-5 )

晩秋の由布川峡谷 2010 其の弐

1. 椿より、上流に向かう。 由布川峡谷への入渓ポイントには、猿渡と椿の2ヶ所ある。どちらも、入口から階段で20mほど地底に下ることになる。 2. さらに上流にある淵。今回はここで引き返す。 由布川峡谷の地表の辺りは、棚田が広がっている。滝から流れ…

晩秋の由布川峡谷 2010 其の壱

今日は家でのんびり過ごすつもりでした。 けれど午後2時くらいですか、無性に何処かに出掛けたくなり、結局、由布川峡谷を覗いてきました。 ( 2010.11.23 ; 由布川峡谷 猿渡 ; E-5 + ZD 12-60 ; OlympusViwer2 ドラマチックトーン )

菊池渓谷 広河原 その他

1. 先日の菊池渓谷、残り物の写真です。

菊池渓谷 広河原 その2

1. 広河原にて、一瞬の晴れ間に撮影 ( E-1 + ZD 14-54 ; C-PL ) 広河原の上流の浅瀬が、このたびの撮影のメインステージとなります。 そう、昨年の夏まで光芒撮影に来ていた場所です。

菊池渓谷 広河原 その1

1. 定点撮影 菊池渓谷の魅力、それは広河原にあり、でしょう!

四十三万滝

1. E-1 + ZD 14-54 ( 37mm 1/20 f/9 ) 今回は少しだけ真面目に、E-1 と E-5 を実際のフィールドにて比較してみようと考えました。 しかし、わたしは面倒くさがりな正確なので、全くの同一条件で比較できるようになっていません。使用するレンズ、F値や画角…

黎明の滝

1. 菊池渓谷に紅葉撮影に行ってきました。時折、青空が見えるものの、殆ど曇り空でした。 紅葉の具合は、赤色が少なめな気がしましたが、見頃といってもいいでしょう。

大川の滝

屋久島の南西にある、大川の滝(おおこのたき)。 落差は88mあります。また「日本の滝100選」がうちの一つです。

暮雨の滝・初夏

坊ガツルから吉部登山口に戻る途中、暮雨の滝に立ち寄りました。

HDR 菊池渓谷 (2) モノノケェ〜〜の木

いつもの休憩場所にて。 川岸の倒れたブナ?、しぶとく葉を茂らせています。菊池渓谷に来る度、このアングルから撮影しています。 1. HDR合成 AEブラケットで1EV違いを5枚撮影。それらのRAWファイルを Photomatix に喰わせて、吐き出した結果が上の写真です…

HDR 菊池渓谷 (1)

菊池渓谷での撮影した写真をHDR合成により処理した写真を紹介します。 1. 一枚目は、光芒撮影ポイントから、やや望遠に撮影したものです。曇り空だったで光芒は出現していませんけども。

菊池渓谷 2008.8.31 またもや...

今日が今年の夏の最後のチャンスになるかもしれないと思い、早朝、菊池渓谷に足を踏み入れました。 1. アクセサリシューに注目! 天気予報によると、午前中に晴れマークの時間があったので、淡い期待を抱いて広河原まで歩きました。 本日、広河原に集ったカ…

菊池渓谷 2008.8.10 不発

かぶと岩展望所から、菊池渓谷に向かう。曇りがちの空模様が、不安な予感をおこさせる ... 6時頃には菊池渓谷に到着。広河原まで左岸の道を登ってく。 広河原には既に10名ほどのカメラマンが川の中に陣取っている。なんとか、末席を確保。 1.

由布川峡谷 2008.7.27 (2) チョックストーン

光芒を撮り終えると、上流にあるチョックストーンを目指します。 チョックストーン ( chock stone ) とは、 岩の割れ目に挟まった石のことです。 ここ由布川峡谷においては、上流の最終到達地点と位置づけられています。 すぐに右岸のスプレー状の滝に出合い…

由布川峡谷 2008.7.27 (1) 光のシャワー

以前、ロケハンしていた由布川峡谷、今回は本格装備で挑むことにしました。 とはいっても、服装をジーンズから速乾性の短パンに変えただけ。まるで、サンダル履きで水遊びする子供のような格好です ^^; さて今回も、椿入り口から由布川峡谷に入渓しました。…

菊池渓谷 2008.7.6

前回からの続き。大観峰から菊池渓谷へ移動。 朝6時前なのに、無料Pは満車。少し遠いが有料駐車場(150円なり)に車を置きますた。 まだ朝早いのに、装備を沢山担いで歩道を歩いていると、すぐ汗ばんできます。

由布川峡谷ロケハン

以前から気になっていた、由布川峡谷に行ってきました。 ここは子供の水遊び場という先入観があったので、なんとなく敬遠していました。 しかし、あるホームページを見て、是非とも写真を撮りに行ってみたいな、と思い直したのでした。 1. 六月下旬の休日の…

水汲み場。

今晩、ホタル鑑賞の予定でしたが、雨が降り出したので下見だけして、明るいうちに谷から抜けました。 写真は、途中で見つけた水汲み場にて撮影。 ( E-330 + 50/1.4 )

清滝 2007.05.26

直入町の、黒岳山麓にある、清滝というマイナーな滝を撮影してきました。 水量は少なめですね。 ( E-330 + Fマウント・レンズ; 三脚使用 トーン補正済み ) 久しぶりに、きっちりと三脚を使用して撮影しました。 === 他にも、いろいろ行きたい場所があったの…

南阿蘇散策(2)水源横の藤棚

この白川水源の傍に神社があり、水源までの沢沿いの道が参道となっています。 その道沿いには、土産屋や喫茶などが建ち並び、いかにも観光地然としています。 また、湧水を見る為には、環境整備のための協力金(100円)を支払うことになっています。 1. 白川…

南阿蘇散策(1)白川水源

GWど真ん中、南阿蘇方面に、ぶらっとドライブしてきました。写真をアップします。 天候が良ければ、キャンプ場にテントを張っての、夜景撮影や星空鑑賞を楽しみにしていましたが、 昼過ぎから曇り空に覆われはじめたので、予定を変更して日帰りドライブとな…

小さな沢の風景

坊がつるからの帰路の山道にて、 鳴子川に注ぎ込む、川幅1mもない苔むした枝沢に、箱庭的な面白さを感じるところがありました。 望遠レンズを使って、すこし切り撮ってみることにしました。 1.上段の滝( E-330 + ZD50-200; ISO200 F=50mm f=6.3 s=1/15; 手…

晩秋の菊池渓谷

この前の週末は天候が悪く、どこにも外出できませんでした。 前日に天気予報を見たら翌日は晴れるそうなので、 平日ですが年休を取って、紅葉狩りドライブに出かけることにしました。 どこに向かうか悩んだ結果、地元のアマチュア・カメラマンに人気があると…

鮮やかな緑とおいしい水 (2)池山水源

ここから、池山水源の湧水の様子です。 堰の上から、源流を撮影しました。