田原山(通称、のこぎり山) 2008.11.22

鋸山登山口より 1. 登山口より田原山の尾根を眺める 久しぶりに九州百名山のピークハントに行ってきました。 早朝、湯布院の紅葉を撮影(こちらの写真は後ほど公開します ^^)を終えてから、山香町にある鋸山登山口に向かいました。 鋸山登山案内図 2. 鋸山登山案内図(クリックで拡大)えっ、槌の子!? 登山口前の駐車場は既に多くの車で埋まっていました。例年の紅葉ピークは11月末らしいのですが、冒頭の写真の様子からは、もう見頃のような感じです。案内図では赤の太線が巡回ルートのようですが、別のガイドブックに従って、まず囲観音堂を目指すことにしました。 登山口を出発したのは10時35分。30分弱で尾根筋の登山道に合流し、そこから八方岳、大観峰(田原山山頂)に向かいました。 屏風岩 3. 屏風岩 恐らく溶岩が浸食されて出来たヤセ尾根のルート、そこを鎖やロープなどを頼りに登ったり降りたりしていきます。今年の春に登った津波戸山を思い出します。八方岳は混雑していたので素通りして、大観峰を目指します。 太陽石かな? 4. 11時40分頃、田原山山頂の大観峰(542m)に到着。ここの狭いテラスで、昼食をとります。 田原山より由布岳を望む 5. 由布岳をのぞむ 山頂からは、別府湾や由布岳など望めます。空気が少し霞んで、やや眠たい景色だったのは残念でした。 大観峰も窮屈になってきたので、サッサと下山することにしました。 山頂付近より 6. 登山道のあるヤセ尾根 途中、無名岩の上で少し休憩。景色もよく、広々としており、ここで食事をすれば良かったね。 屏風岩 from 無名岩 7. 屏風岩 from 無名岩 山頂方面 from 無名岩 8. 山頂方面 from 無名岩 見返り岩で、登ってきたコースを振り返り、最後の写真を撮る。 見返り岩より 9. 見返り岩より。右端のピークが大観峰。たぶん。 あとは、淡々と登山道を下るだけです。 今日は、秋晴れのもと、気持ちよい山登りができました ^^ ( FinePix F31fd or E-420 )

田原山