紅葉の大船山 2008.10.16 (1) 今水登山口から東尾根コース

そろそろ、九州にも紅葉シーズンが始まりだしたようです。 大船山の山頂にある御池の紅葉は、例年より早くピークを迎えそうだ、という情報を頼りに、終日の晴天という天気予報を信じて、わざわざ休暇をとって、大船山登山に臨むことにしました。 竹田市方面の今水登山口には周囲がまだ暗いうちに到着しました。何度も車で走ったルートなのですが、林道の入り口を迷ったり、路上でイノシシに遭遇したりと、ヒヤヒヤしどうしの夜のドライブでした。 午前5時50分。東の空がオレンジに染まり始めた頃、今水登山口の駐車場からスタート。他に登山者はいないようです。 黒岳山麓の急斜面を登りきったあたりで、森の中に朝日が差し込んできました。 原生林@今水コース 1. このあたり、往路は急ぎ足で、復路はクタクタに疲れて、いつも通り過ぎるのですが、一帯は原生林がおおく、巨岩がゴロゴロしているので、じっくり探せば面白い被写体が見つかりそうな雰囲気です。 一時間ほど登ったところで、大船山の東尾根ルートの取り付きに出遭います。この大船東尾根は僕のお気に入りの登山コースに登録されており、昨年の紅葉も、今年のミヤマキリシマの時も、ここを登りました。 東尾根を30分ほど登ったところで、赤白ポールの広場にでました。(登ったことのある人なら分かりますよね) ちょっと休憩しよ、はぁ~、とザックを下ろし、後ろを振り返ってみると、、、 目に飛び込んできた光景に アッ! と驚きの声を発してしまいました。 雲海@大船東尾根 2. 振向くと、雲海が... またもや、見事な雲海です。その雲の海に浮かぶ山々は、阿蘇... ではなく、祖母山ですね ^^; 雲海と紅葉のコラボレーション [ひらめき] という閃きを得て、登るペースを上げていきました。紅葉は逃げませんが、ノロノロしていると雲海は消えてなくなるかもしれません。 息も絶え絶えになってきたころ、なんとか撮影ポイントに到着です。春に登った時、ドウダンツツジやヨウラクツツジを撮影した場所です。ここから、しばらく撮影タイム。 鳥居窪を見下ろして 3. 鳥居窪を見渡して 黒岳 from 大船東尾根 4. 黒岳方面の景色、由布岳も見える 撮影を済ませたら、一気に山頂を目指しました。 まもなく山頂! 5. ここまできたら、もうじき山頂! ( HDR合成 ) 大船山の山頂 6. 大船山の山頂 9時30分ごろ、大船山の山頂に到着。 とりあえず、周囲の景色を見てみましょうか。 段原付近の様子 7. 段原を見渡す 段原の紅葉の見頃は、もう少し先になりそうです。 大船山御池の紅葉と雲海 8. 御池紅葉と雲海のコラボ 御池の紅葉は、もう見頃ですね ^^)b 次回は、御池の畔に降りて撮影した景色を紹介します。 ( E-3 + ZD 12-60 + C-PL ; 手持ち )

大船山