三俣山大鍋の紅葉 2007.10.28

10月28日の日曜日、くじゅう連山の三俣山(みまたやま)に登ってきました。

前日の大船山登山はガス気流により視界不良で悔いが残るものでしたので、登る山を改めての再挑戦です。

流石に昨日の疲れが残っているので、朝は自宅で惰眠を貪りました。結局、大曲登山口から出発したのは、午後1時30分でした。登山口の手前には、午後からの入山を戒める看板があります。日没時刻を調べてあるし、ヘッドランプや防寒着、飲料水も十分にもったので、問題ないでしょう、多分。


大曲付近の路肩に駐車。

上の写真の山が三俣山ですが、その左端のピークの紅葉を撮影するのが今回のミッションです。時間があまりないので、時計を気にしながら先を急ぎます。


指山の紅葉。硫黄山道路より。


水蒸気を噴出する硫黄山

黄山の手前で枯れ沢を渡ります。これより先、硫黄山に近付くことはできません。

すがもり越えに到着したのが、午後2時15分。ここより、三俣山を直登します。

中腹から、大船山が見えます。昨日の霧が嘘の様な快晴です ^^

午後3時、三俣山山頂に到着。大鍋・小鍋という火口跡を見渡すことができます。ここが絶好の撮影ポイントです!


北峰。


鍋底と平治岳(ひいじだけ)


大鍋に付属する小鍋。

大鍋のお鉢巡りのコースはこの北峰を登るのですが、多少の危険が伴うので登山道には警告の看板があります。今回は時間が無いので回ることはできませんが、機会があれば行ってみたいコースです。

さてと、今日はカップヌードルは無しですが、持参したポットのコーヒーとお菓子で、おやつタイムです。
1時間ほど撮影に興じたのち、午後4時過ぎに下山を始めました。


三俣山南峰(左)。

当初、夕焼けの撮影も考えていましたが、山頂付近にガスが発生してきたので諦めて、まっすぐ下山することにしました。


すがもり小屋を見下ろす。

登山口に戻ったのは、午後5時30分。なんとか暗くなる前に辿り着くことができました。
昨日からの疲れが溜まっているせいか、温泉に寄る気力もなく自宅に直行したのでした。


使用したカメラは FinePix F31fd です。リバーサル撮影分は後日アップする予定です。

昨年の三俣山の紅葉はこちらです。

三俣山