デジスコ再挑戦@赤迫の池

早朝、目が醒めると、空は快晴!出勤前の僅かな時間を使い、デジスコの新装備を試してきました。

場所は、いつもの「赤迫の池」です。

赤迫の池

池の手前に車を止めて、デジスコを組み立てから、
池の北沿いの堰堤を、デジスコ付きアルミ三脚を担いで歩いてきます。

まず、池の真ん中でたたずむ鴨を試し撮りしてみました。


1. カイツブリ+ピンボケ ( Nikon ED-78 + COOLPIX P3; ISO50 テレ端 1/19秒 )

うーん、頭にピントがあってないですね。

( くちばしの根元の白いマークから、カイツブリだと思われます。 )


2. 木の枝の枯れ葉 ( Nikon ED-78 + COOLPIX P3; ISO50 テレ端 1/18秒 )

次に、数m離れた木の枝にぶら下がっている枯葉を撮影。
動かない物体であれば、綺麗にとれることが分かります。

現在、私が使用しているデジスコの性能ですが、35mm換算を手計算で求めたところ、

焦点距離 1260 ~ 4410mm;
F値 3.2 ~ 10.2

程度になるようです。

デジスコの撮影手順は、これは私の自己流ですが、つぎのような感じです。

  1. 目視で被写体を認識。
  2. デジカメのズームをワイド端に設定して、スコープを被写体の方向に向ける。
  3. フィールドスコープ本体の焦点をマニュアル操作で合わせる。
  4. 被写体をデジカメ画面の真ん中になるよう調整。
  5. デジカメのボタン操作により、ズームをテレ端に設定。
  6. デジスコから手を離して、リモートレリーズを半押ししてピント合わせ。
  7. リモートレリーズでデジカメのシャッターを切る。

今まだデジスコの扱いに不慣れなので、動作がぎこちなく、被写体には逃げられてばかりです ^^;


3. エナガ ( Nikon ED-78 + COOLPIX P3; ISO50 ワイド端 /1/242秒 )

エナガさん、お顔がよく見えませんね。
ズームアップの操作でモタモタしているうちに、どこかに飛んでいってしまいました。


4. カイツブリ+被写体ブレ ( Nikon ED-78 + COOLPIX P3; ISO50 テレ端 1/16秒 )

構図も決めて、フォーカスもばっちり、さあレリーズするぞ!
と思ったところで、カイツブリさんは急に泳ぎ始めました。あーっ!
なので、この写真は被写体ブレなのでした ^^;

===

まだまだ、撮影を続けたかったのですが、
出勤時間が迫ってきたので、この写真を最後にして機材をたたみ引き上げました。

結構、デジスコ撮影の感触がつかめてきましたよ (^^)b

でも、一眼レフ+望遠レンズのような直感的な操作のほうが、私は好きかな。

E-1後継機の出現が、今から楽しみです ^^